霊術と気功を伝統と科学で学ぶブログ

Sun-Light Yellow Arts :あともう一つの解決方法をあなたに

南に池(家相)

ほんじつはおめでとうございます。The Kerria Sと申します。

本日はIKTM流(私が修行してきたヒーリングメソッド:I had received the Knowledge and Trained healing Method.)のもう一つの占術の柱であります、家相の例について紹介します。

家相です。風水ではありません。日本産であり昔からの占いです。その内容には家の間取りを見る家相と土地と家の関係を見る土地相からなっています。

南に池

建屋の南側に池がある家相(土地相)についてです。

想像してみると・・・。
家の南向きの日当たりのよいベランダに出て外を見ると、眼下に大きな池があり錦鯉を飼っている。その宝石にも匹敵する錦鯉を鑑賞し愛でながら餌をやる・・・。
これぞ成功者の暮らしのようです。

しかしこれ、最悪です。家相では絶対にやってはいけないことなのです。

錦鯉が悪いのではありません。建屋の南側に水が溜まっているのがいけないのです。

家相業界(?)で一番有名な事例は、元○○大臣の田○○栄さんの例です。家を建てる際に前記したような構造を指示しました。その時家相を知っている人から強く止まられたそうですが、本人は占いをまったく信じない気にしない人だったので、構わず作らせたそうです。

その結果、本人が病気となってしまいました・・・・と。

家相の影響

様々なパターンがありますが、基本的にその家長に影響が来ます。病気である場合もあるし、不幸が続くような場合もあります。家長が非常に健康で運勢的に強い人の場合、その次の人に影響が出ます。奥さんや長男などです。(こまったことに)

以前、会社の先輩から家相を見てほしいと頼まれたときのことです。まだまだ駆け出しで(いまでもですが)慎重な物言いが出来ない時のことです。(会社で何やってるんだの突っ込みはなしでお願いします。)で、家相的に非常に良くない部屋がありました。そこでそのことを先輩に伝えました。

私:「この部屋は寝室やリビングにしてはダメですよ」

先輩:「そこは兄貴の部屋だ。」

私:「あらら、ほかにもたくさん部屋があるのだから移動することを進めますね。」

先輩:「いや、すでに死んでるし・・・・。」

私:「(しまった・・・・)」

家相が影響があることもあるのだなと、本当に実感した瞬間でした。(偶然だととらえる方もいるでしょうけど)

f:id:thekerrias:20210625191005j:plain

節度が大事

家相は人の運勢を左右します。しかしそれに固執しているとどこにも住めません。完璧な家相は非常に難しいのです。(完璧な家相自体が良くないというパラドックスもある)

ですのでお勧めは、最低限の項目だけクリアしてあとは現実的に快適に暮らすための努力をするということになります。

ちなみに今回紹介した「南に池」は最低限避けなければいけない項目の一つです。(すみません)

そういった項目以外は節度を持って楽しみましょう。

ヒーラーのおごり

ほんじつはおめでとうございます。The Kerria S と申します。

本日はヒーラーのおごりについて考えたいと思います。

「何であんなに偉そうなの?!」

これは、私の遠い親戚の女性が発した言葉です。気功師(ヒーラーのですね)に対して持っている感想(?)です。もう15年ほど前になります。

とあるきっかけで私がその方に気功をやっている旨話をしたのがきっかけでした。

私「気功をやっています」(当時は便宜上ヒーリング技術を気功と称していました)

女性「そうなの?ちょっと聞きたいことがあるんだけど?」

私「はぁ、何でもどうぞ」

女性「近くの気功やるところに行ったんだけど、なんであんなに偉そうにしてるの?
   なんかすごい嫌だったんですけど!」

私「(いや、私に言われても・・・)そんなに偉そうだったんですか?」

女性「そう! 偉そうに、決めつけて、命令口調で、ほんと嫌だった!!

   もう行かない!」

私「(いやだから、私に言われても・・・)」

女性「あなたもそうなの!?」

私「(ああ、こういうことか。ためされてるなぁ。うーーん。)

  いやいや、私は違うよ。気功は病を治すお手伝いをするだけだよ。

  治すのはあくまでその人の治癒力なんです。
  だからその人が望む姿とそれに近づくためのどのような気功施術をするか説明して
  納得しながら施術をするんだよ。偉そうとか命令とかないよ。」

女性「じゃぁなんであんなに偉そうなの!?」

私「(知らんがなは言っちゃだめだな・・)多分その人の営業スタイルだと思う。
  人によっては、強く命令された方が楽な人もいるんだよ。
  決めつけてこれやっとけ!と言われた方が気が楽になるひとは一定数いるんだ。
  だからその気功師はそういう人をお客さんをとりたいんじゃないかな。」

女性「ふーん。そういうものか・・・。私は合わない人だな。」

私「そうなんですね。(ホッ)」

こんな感じでした。(心の声は秘密です)

f:id:thekerrias:20210101024851j:plain

本当に営業スタイルだったのか?

もちろんその気功師とお会いして話をしたわけではありませんので、本当のところはわかりません。もしかした違うのかもしれません。単なる性格であったり、虫の居所が悪かったのかもしれません。

ここで考えなければいけないのは、その気功師が「治してやってるんだ」といったことを本気で思っている場合です。

色々な考え方はありますが、私はこの考え方はヒーラーの”おごり”であると考えています。

確かに気功を代表とするヒーリングや気を使ったメソッドには様々な可能性を秘めていると思います。たまにですが奇跡としか思えない治癒を起こすこともあります。

しかしそれは、気功師ヒーラーだけの力ではありません。気功師、クライアント、気功師の師匠や参考にしたもの、クライアントの家族、すべての縁が折り重なって結果が出ているはずです。ですから気功師が偉そうというのは、意味が分かりません。

(もちろん、クライアントの意識を変える必要があると判断した時にわざと強く言うテクニックもありますが、それはあくまでテクニックの話です。当然フォローもしますし。)

ヒーラーのダークサイドの一つ

偉そうにふるまってしまうパターンはまだまだあるのですが、一つ言えるのは、この「なおしてやってるんだ」はヒーラーのダークサイドといえます。

気功を行うことで全能感(俺ってすげーやつだろ?)が増し、その結果人を上から見てしまうのです。傍から見てると非常に滑稽ですよね。自己肯定感が大きいのはよいのですが、礼節が必要です。ちなみに礼節とは、「礼儀」と「節度」です。

うーん、またちょっとおっさんくさいなぁ。こっちも気を付けなくては・・・。

 

thekerrias.hatenablog.com

 

Oリングって便利

ほんじつはおめでとうございます。The Kerria S と申します。

今回はOリング(オーリング)について、述べていきます。

Oリングとはなにか? どのようにつかうのか? また使う上での注意点を知っていただけたらと思います。

Oリングとは?

正式にはBi-Digital O-Ring Testと呼ばれるものです。日本バイ・ディジタルO-リングテスト医学会のHPから引用すると、

バイ・ディジタルO-リングテスト(BDORT)とは、筋の緊張(トーヌス)を利用して生体情報を感知する検査手技 である。BDORTはニューヨーク在住の日本人医師大村恵昭博士が1977年頃くらいに考案した方法で、最初の論文が発表されたのが1981年で ある。

とあります。指筋力の変化で診断を行うものです。前記の学会では、①異常部診断法、②共鳴現象の応用、③薬剤適合性試験としています。いずれにしても医師が行うことが前提となっています。

しかしその方法は身体の検査方法から発展していき、無意識に感じている物事の良否・YES/NOの判断、さらには占いなどにも使われています。(大村博士がどのように思っているかはわかりませんが。前記した日本バイ・ディジタルO-リングテスト医学会のHPでは占いや相性判断はインチキとしています。念のため。)

Oリングは様々な応用のポテンシャルを秘めていると思います。

ヒーリングに使うOリング

正式なやり方や前記学会の見解はありますが、私が行っている又は知っている方法を紹介していきます。ヒーラーが使う場合を想定しています。医師が行う正式な方法ではありませんのでご注意ください。あくまで”私の”です。前記学会に問い合わせはしないでね。また病名の診断などは医師免許を持っていない人はできませんので、ご注意下さい。

さて。まず基本のやり方としては二人で行います。一人(A)が手の人差し指と親指でリングを作り、もう一人(B)がそのリングを開くときの強さを検査します。そのリングが開かれて(力が入らず)しまうか、耐えて閉じたまま(リングを作ったまま)かどうかで、判断します。開いた場合はその部位に異常があると判断します。

例えばクライアントの身体の悪いところにAが片手でさわり、もう片方の手でリングを作り、Bが検査(開くかどうか見る)すると、Aの指の力が弱くなり簡単に指が開いてしまいます。実際にはどこが悪いかわからないので、何カ所か行っていきます。糖尿病であれば、膵臓、肝臓、腎臓などを触っていきます。その中で一番Oリングに力が入らないところ(開くところ)が一番異常がある部位と判断します。ヒーリングの順番や重点部位の判断に使用します。

応用的なやり方ですが、Oリングを一人で行う方法があります。いくつかありますが私が良くやるのは、左の手の親指と小指でリングを作り、右手の小指で左小指を外からひっかけて、右手の親指と人差し指で左親指を押し出す形でリングを開く検査を行う方法です。

f:id:thekerrias:20210319202627j:plain
f:id:thekerrias:20210319202645j:plain
f:id:thekerrias:20210319202658j:plain
一人で行うOリング

またAmazonでは一人で行うための検査器具も売っていますし、自作をする方もいます。自作は私もやったことがありますが、うまく行きませんでしたね。また”入江式フィンガーテスト”でも同様なことが出来そうです。

二つの注意点

注意点は大きく二つです。

一つ目は、触ったところ+意識したところに反応してしまうということです。例えば胃を検査したくて、みぞおちの下あたりを触ったとします。この時胃に異常がなくても、触った場所の皮膚に異常(傷など)があればOリングは以上”あり”と判定してしまいます。触ったところにホウン頭以上があるか?場所を変えたりある程度の医学的な知識をもって判断する必要があります。

二つ目は、先入観があるとそのように反応してしまうことがあります。「きっと悪いに違いない」と思ってテストすると、異常が無くても異常ありとでてしまいます。頭を空っぽにして行う必要があります。これが結構難しいですね。

その他の可能性

Oリングは触って体の異常を判断するのが基本ですが、もっといろいろできます。触る対象がリアルでなくても可能です。また一人でできるOリングを使って、心の中で質問をしてYES(閉じる)NO(開く)の判断ができます。無意識又は無意識がキャッチする内容を知ることが出来ます。

このYES/NOは非常に使いどころが多いですので、色々試してみてください。ただし自己責任でお願いします。くれぐれもOリングの結果で診断や病名をクライアントに言うようなことはしないでくださいね。

フィリピンの心霊治療

ほんじつはおめでとうございます。The Kerria Sと申します。

本日はフィリピンの心霊治療について述べていきます。解説というよりも逸話の紹介ですね。

フィリピンの心霊治療とは?

現在フィリピンには数百人の心霊治療を行うヒーラーがいるそうです。その中でもっとも有名なのが故人であるトニー・アグパオア氏でしょう。

素手で人体を切り開き、内部から病巣の肉片を取り出し、人体には跡も残らない・・・といったものです。

子供のころテレビで見ました。その時は取り出した肉片をこっそり日本のスタッフが持ち帰り分析して、豚の肉片であることが暴露されていました。電話でそのことをトニー本人に問い合わせると、取り出した肉片は何でもよい、みたいなことをいっていましたね。

真偽はともかく、多くの人が彼の元を訪れていました。おそらく今も彼に変わる人のところに多くの人が訪れていることでしょう。

IKTM流とのつながり

IKTM流(私が修行してきたヒーリングメソッド:I had received the Knowledge and Trained healing Method.)は師匠が家伝の技術と古神道思想を基に編纂した技術群です。すべてが古来から伝承されている内容そのままではありません。

特にヒーリング技術については現代人にも受け入れやすいようにかなり説明の仕方を科学寄りにしていました。(私も最初その説明で技術を理解していました。)

そんなヒーリング技術を世に出す前、どのような形にするのか?研究していた時期があるそうです。その研究の一環としてフィリピンの心霊治療にも行ったのです。

その心霊治療の場で、師匠はある日本人の医師と出会います。後にその医師の協力と助言の基、ヒーリング技術の再編集と公開するプロジェクトが進んでいくのですが、それはまた別の話・・・・。

師匠、一緒に治療をする

フィリピンへ着いて、心霊治療を体験するために順番を待っている師匠と医師。

そこへ心霊治療のヒーラーがやってきて、「お前はなぜこんなところにいる。早く手伝え。」と師匠の手を引いて治療代の横に座らされます。「そっちの人をやれ」と。

なんと治療を一緒にやれと言い出したそうです。その勢いに思わず師匠も治療をしたそうな。(血が出る心霊治療じゃないけど)

わかる人にはわかる世界ですね。

しかしそのおかげか、治療が終わった後にその心霊治療ヒーラーとゆっくりとお話ができたそうです。

その時その医師が質問したそうです。「本当に切っているのか?」と。

するとそのヒーラーは何も言わず手を振ると、その医師のひざ内側がスッパリと切れて血が出てきた!!

切ろうと思えば切れるようですが、毎回切っているわけではないとのこと。また本当なら傷跡が残らないようにもできるはずですが、わざと医師の傷を残したようです。

その時の傷跡は今でも残っていて、見せてもらったことがあります。

f:id:thekerrias:20211025115220j:plain

最後に

今回は雑談のような内容になってしまいました。

心霊治療を信じるか信じないはあなた次第ですが・・・・。

深いトランスと超情報場仮説、究極の臨場感共有があれば、心霊治療(手術)は存在してもいいのではないかな・・・と個人的には思っています。

絶対にやらないけどね。

九星を使う

ほんじつはおめでとうございます。The Kerria Sと申します。

本稿ではIKTM流の占いの一つである、九星について簡単に紹介します。

”九星”であり、”九星気学”ではありません。おおざっぱな運勢と行動の方位の決定に使用します。

自分の意志による移動方位の吉凶を占うものです。
用途として一番多いのは引っ越しですね。

普通(?)の九星気学と少し異なる

一般的な九星の解説については巷の本を読んでいただくとして、ここではIKTM流の九星の特徴・概要について書いていきます。

一般的に普及している”九星気学”と言われる明治時代の園田真次郎氏、田中胎東氏の系譜とはことなるようです。また江戸時代の松浦琴鶴氏の著書も眺めた(読んだのではない)こともありますがそれとも異なるようです。

しかし、

八方位:西、南、東、北、南西、南東、北東、北西の八方で考える

九星:一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星 が年月日と結びつき循環する。

後天定位盤:縦・横・斜めのいずれの列でも3つの数字の和が15になる1から9までの数を1回ずつ使う3×3個の魔方陣を使う。いわゆる高島歴。

五行:木火土金水の相剋、相生の関係は使用する。(あくまでも補助)

など一般的なものと同じなものもあります。

一方、十干・十二支は重視しない(すみません、九星気学を知らない人には全くわからない単語が続きますねぇ)といった特徴もあり、単純・純粋(?)な九星そのもののみを使ったものになります。

よって、細かな運命診断はできません。
よく占い師がやる、「あなたは〇〇ですね?」みたいなトークはできません。
あくまでも、行動する際の方位又は日にちの吉凶を占います。

方位とタイミングを占う

例えば引っ越しであれば、年盤を使います。判定としては非常に単純明快です。

年盤に対応した方向に配置された九星を基に、決められたよくない方向(五黄殺、暗剣殺)と当人の生まれた年の九星(本命星)がある方向を求めます。

この方向への引っ越しはNGとして避けます。(その他の方向/九星は場合によって使い分け)

もし引っ越したい方向とよくない方向が重なってしまった場合は、その引っ越しは待てばよいのです。年が変われば良くない方向も変わりますのです。

また、会社の命令などにより、時期と方向が決まっていて避けられない場合は、そのよくない方向による影響は少ないとしています(自分の意志ではないので)。ただし影響はゼロではないので、なるべく緩和するように、月盤を利用する、いったん異なる方向に移動してから目的地に移動するなどをして”逃げ”をうちます。

その他の占術

九星の使用例はまだまだありますので、追って紹介していく予定です。

IKTM流のもう一つの占術の柱が”家相”になります。これもいずれ紹介していきます。

いずれにしても、過去を読んだり(言い当てたり)、未来を予想する占術はIKTM流にはありません。より良い運勢とするための行動の指針として占いが存在します。

霊の取扱説明書

ほんじつはおめでとうございます。The Kerria S と申します。

本稿はIKTM流の備忘録になります。
ごりごりのスピリチュアルです。嫌な人は飛ばしてください。


IKTM流では除霊や浄霊を行います。
その対象である霊についての法則を少し説明します。

霊は普通は見えないものであり、人、宗教、技術によって様々な解釈があります。あくまでも私が習った技術体系の解釈であることをご留意ください。

除霊や浄霊とは何か?は別途紹介いたします。(IKTM流と認知科学式の両方を考えています)

距離は無いけど方向はある、時間は微妙

霊に関する重要な概念として、距離と方向の考え方があります。

霊には距離の概念がありません。

距離の概念が無いので大きさの概念もありません。

しかし方向の概念には縛られるようです。例えば一人の人に霊が憑依する場合、憑依する霊の数に制限はありません。ただし方向はあるので、その人に影響を与える霊の存在方向があることになります。

ちょっと分かりづらいですね・・・。

また基本的に霊には時間経過の概念がほとんどありません。その霊の時間は止まったままといったほうがいいかもしれません。

しかし、時間がないがゆえに霊はその状態から過去も未来も見通せます。
動物霊が占い師に力を貸す場合があるのですが、この時間を見通せる力によります。よく当たります。

しかし完全に時間の概念が無いわけではありません。時間と共にこの世への未練が薄れていくこともある様です。

この距離と方向と時間の感覚は独特で理解に苦しむところではあります。しかし単純にそんなものだと理解していれば問題ないと思います。

連続写真理論

霊の世界の大事な考え方としてというよりも、この世界の考え方として重要な考え方があります。
それは、世界は連続して時間が経過しくように見えるが、一瞬一瞬のこの世界のすべての事象が写真のように存在し、それが積み重なって時間の経過になっていくという考え方です。

この写真は残り続けます。

例えば過去に人を恨んだ事がある人の場合、たとえ今はその恨みが無いにしても、恨んでいた時の写真は存在し続けます。その写真内の恨みの心が現在の人に影響を与えることがあるのです。(これは生霊の一つと解釈できます)

ゆえに人に恨みを買う職業の人は、無数の過去の写真の恨みの心(生霊)の影響受け続けることになります。その恨みが逆恨みでも同じです。

師匠は人里離れたところで最低限の人とのかかわりで、農業をやるのが一番良いとよく言っていました。

この考え方は現在の物理学(量子論)が導き出した結論と非常に親和性があります。

本稿の最後に

基本的な霊の考え方について述べてみました。

連続写真理論は正式名称ではありません。すみません。正式名称は失念してしまいました・・・・。( ;∀;)

それにしても、内容(時間はない、大きさはない、距離はない等)は現在の物理学的な考えに近いと感じています。

 

霊の種類について

ほんじつはおめでとうございます。The Kerria Sと申します。

本稿ではIKTM流の霊の考え方の基本概念について記していきます。

私はとある師匠(故人)からヒーリングメソッドと共に、スピリチュアルなことに関しても教わってまいりました。その一端を紹介いたします。

ですので今回はスピリチュアル全開べた踏みです。嫌いな人はごめんなさい。

しかしほとんどの概念は、認知科学式で説明はつくと思っています。まとまったら別途紹介いたします。

今回の内容は霊についてです。「霊なんていない!」または「霊ってホントにいるのかなぁ?」といった意見もあるかもしれませんが、そこは本稿では霊の存在を肯定して話を進めます。

霊はすべてに存在します

人だけでなく、動物、植物、物などすべてのものに・・・です。そして霊には意識・感情があります。すべてのものにです。

ペットの猫にも、生い茂る木々にも、道端の石ころにも、すべての生物・無生物に存在します。猫ぐらいなならイメージを持っている人が多いかと思います。

しかし、道端の石ころとなると混乱する方がいるかもしれません。

霊の存在のしかた

霊はその物(この世、三次元的な実物)と概念的に重なって存在する場合と、霊が単体で存在する場合があります。

一般的に幽霊と呼ばれるものは、単体で存在する状態の霊を、霊が見える(と思っている)人が認識する(見える)ものでしょう。

霊の種類

繰り返しますが霊は全ての物に存在します。人だけでなく、動物、植物、物などすべてのものです。その中で意識・感情があるのは、人と動物です。

ただし例外はあります。植物と物は意識・感情はほとんどありませんが人に影響を与える存在となりえます。

種類には、人、動物、空想上の動物(リュウツチノコ)、植物、物 があり、人には、先祖、水子、生霊と言った分類があります。さらにそれぞれに、自縛、憑依の属性があります。

また動物はファミリー単位で行動し、オス、メス、眷属が存在します(例外あり)。
空想上の動物とは肉体を持ったことのない動物です。

昔、霊能力を身に着けていた人のみが見えた動物です。この世に生息する動物よりもはるかに多種多様の動物が存在します。

もちろん動物以外にも肉体・実体を持ったことがない、植物、物もあります。

動物と人間の中間のようなものものも存在するようです。妖怪や鬼と呼ばれるものがそれにあたります。

先祖霊は自分の直系の先祖だけでなく、何代も前の先祖の兄弟の子孫たちも含まれます。
よってかなり多くの先祖霊がいることになります。しかし人に影響を与える(関与する)のは5代前ぐらいまでです。むろん例外はありますが。

水子は日本ではとてもポピュラーな存在です。
胎児の状態から何らかの原因で生きてこの世に出てこれなかった子供の霊を言います。
様々な宗教で女性につけこんで後悔の念をあぶり出し食い物(集金源)にしています。
IKTM流では水子霊の存在は否定しませんが、ほとんど人に影響を与えることはなく、霊的にケアする必要はないという立場です。別途紹介する予定です。

生霊は生きている人の念のようなものです。質(?)が悪く人に与える影響も絶大です。しかも繰り返し影響してくることが多いのです。

自縛霊とは土地に縛られた霊です。その土地に人が住んだり近づいたりするとその人に影響を与えます。
また、訪れた人がすぐにその場所を離れたとしても、影響を与えられ続けることになる場合も多いです。
これを分霊が関与するといいます。自縛霊の分霊が人に関与をし続けるのです。
また元の土地に縛られた霊を元霊と言います。元霊から分霊が派生するのですが、分霊はいくらでもできてしまいます。
よって自縛霊のいる場所に大人数で訪れた場合、その訪れた人すべてに分霊が関与してしまうことがあります。

憑依霊はさまよっている霊です。共通点があり惹かれてしまうしまう場合がほとんどです。よく波長があってしまって憑依されると言われます。

動物霊は前述の通りオス、メス、眷属の構成をとります。通常はオス、メスは各1っ匹。眷属は複数匹です。例外としては眷属を持たないもの、オスまたはメスのみの動物霊も存在するようです。

本項の最後に

ここまでお読みいただきありがとうございます。お読みいただいた方の中には、自分の知っている(又は信じている)内容と異なるため、混乱や怒りを覚える人もいるかもしれません。

気を使ったヒーリングやワークそしてスピリチュアルの世界(霊、神、精霊等)は一般的に見えないものであり、現在の科学では定量的に測定もできません。よって正解は誰にもわかりません。または人の数だけ正解があると言えます。

だから・・・信じるか信じないかはあなた次第です!It's up to you whether you believe or not !

簡単?瞑想について

ほんじつはおめでとうございます。The Kerria S と申します。

本稿では、ヒーリングのための瞑想について述べていきたいと思います。

本稿で紹介する瞑想はIKTM流で採用されている瞑想です。この瞑想の目的は、あくまでもヒーリングを行うのに必要な集中力やリラックスする得るためのものです。

本格的なヨガのように悟り(定義の解釈が多すぎでアレですが)に至ることや、昔一部の人の間で流行した超能力(これまた定義があいまいですが)を得るためのものではありません。

ヒーリングのための瞑想

IKTM流のヒーリングは集中が求められます。IKTM流に限らず多くの気を使ったヒーリングでも同じだと思います。

意識の集中の度合いでヒーリング効果に差が出ます。よって、意識の集中を訓練し高めることがヒーラーとして必要不可欠なこととなります。

そのもっとも効率的な訓練方法が瞑想になります。この瞑想は様々なヒーリングの流派で使用することが出来ます。(宗教的な内容は一切排除していますので使いやすい)

世の中には様々な瞑想があります。IKTM流で推奨される瞑想は、心を無にするのではなく絶えず何かに意識を置いて集中する物です。過度な集中ではなく「意識を置く」のがポイントです。

f:id:thekerrias:20210512173101j:plain

様々な瞑想

では瞑想について紹介します。主に技術的な内容ですね。試してただいても問題ない内容のものです。まずは瞑想のための基本的な項目を紹介します。

姿勢

基本は座って行います。あぐら、正座、椅子に腰掛けてもよいです。ただしソファーのように背中が丸くなるものは避けた方が良いです。

背筋を軽く伸ばし、自然に顎を引きます。目は軽く閉じます。

背筋を軽く伸ばす以外の身体中の力を抜きます。体のどこかに力が入ると雑念が沸くことが多いようです。

手は自然に腿の上などにおきます。よくあるヨガのポーズのようにてのひらをうえにむけ親指と人差し指で輪っかを作るった状態で腿の上に手をおいても良いです。坐禅のように丹田の前で手を組んでも良いです。

呼吸

特に指定がない限り自然な呼吸です。無理に腹式呼吸をする必要はありません。呼吸は鼻から吸って鼻から出します。

意識

基本は額のアジナチャクラに意識を置きます。この時強く集中するあまり、目をぎゅっと閉じたり体に力が入ったりしないようにして下さい。

意識の集中がうまくいくと、集中している額の皮膚の部分がムズムズしたりします。いずれにせよ、意識を無にしてはいけません。

額から意識が外れやすい人は、親指・人差し指・中指を束ねた先端をギュッと額に押しつけて(少し痕が付くぐらい)その感覚を頼りに意識の集中を行います。

時間

瞑想時間は最初は5分から10分です。

瞑想をしていて「うまく行っている感覚」が出てきたら時間を伸ばして構いませんが、あまり長い時間行いません。この「うまく行っている感覚」はここでは説明しませんが、その時が来ればわかります。(なにを言っているかわからない人はまだその時ではないということ・・・)

行う時間帯についてですが、朝起きた時や夜寝る前が一般的です。しかし他の時間に自由に行って構いません。ただし真夜中は避けた方がよいようです。

環境

明るすぎない静かな場所がベストですが、慣れればどこでもできます。またあまり他人との距離が近いことは避けた方がよいようです。もちろん暑すぎる、寒すぎる環境も避けたほうが良いです。

自然瞑想

具体的な瞑想方法(種類)について述べていきます。前述した基本の瞑想の状態で行っていきます。

まずはもっとも基本の瞑想です。上記の基本の状態をキープして額の一点に集中する瞑想です。この状態で自然の美しい音がする場所で瞑想を行うのです。

波の音、川のせせらぎ、鳥のさえずり、虫の声などです。お気に入りの場所を見つけて下さい。都会に住んでいる方は自然音のCD等で代用して下さい。ですが、やはり実際の自然の環境で行う事がベストです。

また、瞑想は慣れてくると周りが少々うるさくても出来るようにはなります。

メトロノーム瞑想

瞑想の基本の状態で機械式のメトロノームの音に集中します。ベルは鳴らしません。テンポは60ぐらいですが好みで良いです。

意識が集中すると、その音が大きく聞こえたり分解されて聞こえたりします。私はこのメトロノーム瞑想が好きです。

呼吸瞑想

瞑想の基本の状態で意識を自分の息に向ける方法です。

吐く息のみに集中します。そしてなるべく細く長く息を吐きます。そこに意識を向けるのです。

うまくいくと呼吸の回数が減っていき、深い瞑想(深いトランス・変性意識)に入っていきます。

無理は禁物です。酸欠で頭がくらくらしてしまうようではいけません。

もう少し高度なやり方もあるのですが、今回はここまでの紹介といたします。

ちょっと雑談 瞑想ピクニック?

在りし日のIKTM流の師匠に連れられて、野外に瞑想を行いに行ったことがあります。

場所は某県、某岬の近くの海辺です。瞑想に良い場所と悪い場所があるらしく、どこの海岸でも良いわけではないようです。

師匠のことだからきっと穴場的なところなんだろうな・・・と期待していったのですが、まさかの海水浴場の近く。( ゚Д゚)

人が通ります。( ゚Д゚)

そして世間ではヨガ系某宗教の話題が冷めていない頃でした。( ゚Д゚)

師匠はその場所で瞑想をすると言いました。

弟子:どうしてもこの場所じゃなきゃダメですか?

師匠:ここでなければダメでです。

弟子:人が通ってちょっと恥ずかしいです。

師匠:気になるようじゃダメだ。さあ、瞑想を始めよう。

ということで瞑想が始まりました。案の定人が通ります。

目を閉じていたので、その通行人がどのよう表情でこちらを見ていたかはわかりません。しかし声は聞こえてしまいます。

通行人1:なにあれ?例の宗教?

通行人2:シ!聞こえたらどうするの!?

そして

私の心の声:師匠。ダメだ私は集中できない。帰りたい。。。

こうして瞑想ピクニックは続けられていったのでした・・・。( ;∀;)

本稿の最後に

瞑想はなれればどこでもできるようになります。そして短時間でも効果があります。

もし集中が続かない、雑念がわいてしますようであれば体に力が入っていないかチェックしてみて下さい。

気功やヒーリングの練習する時間がない人にも、短時間の瞑想はおすすめです。

 

thekerrias.hatenablog.com

thekerrias.hatenablog.com

 

 

うける・かぶるとは

ほんじつはおめでとうございます。The Kerria Sと申します。

 本稿では、気功やスピリチュアルな技法を行う上で苦労することが多い、「うける」又は「かぶる」ことについて述べていきたいと思います。

 気功を行っていると、特に他人に対して行っていると、異常に疲れることがあります。

 なぜでしょうか? 過集中による頭の疲れでしょうか?

 それもありますが、そこには気功やスピリチュアルならではの原因が潜んでいます。そしてそのまま続けることは危険であるとも言えます。

 なぜ疲れるのか?

気功や目に見えない技術を駆使していると疲れることが多々あります。その原因は以下のパターンがあります。

  1. 集中で疲れる:流派によっては気功を行う上で集中力を要求するものがあります。それによって脳が疲弊することがあります。また複雑なイメージ力が必要な流派もこれにあたります。
  2.  体に力が入っている:気功の基本はリラックスですが、様々な原因により体に変な力を入れながら気功を行ってしまうことがあります。そのため体が疲れてしまうのです。また無理な態勢で長時間の気功やスピリチュアルの施術を行う場合もこれにあたります。
  3.  気を出し疲れる:自分のエネルギーを放出して、自己の気が枯渇する。元気成分が抜けれるような感じですね。自家発電(呼吸のみにより気を貯めるような)で気を出すタイプの流派はこれになりやすいです。
  4.  邪気的なものを貰ってしまう:いわゆる「うける」「かぶる」がこれにあたります。気功の対象の情報場に触れることで、そこに潜むマイナスの情報を貰ってしまうのです。これにより自分の情報(内部表現)に影響が出てしまうパターンです。

どうすればよいのか

1と2は気を付ければよいので、特に問題にしません。対処方法も明確です。訓練で集中状態を長く続けられるようにする、又は休む。リラックスの見直しと、行う上での態勢を見直すなどです。

3は問題があります。自己の流派が自家発電タイプと理解することが重要です。理解さえしていれば、節度を持って行えばよいことになります。または自己の気を補完する方法を学習すればよいのです。昔ながらの流派だけを習っている人はその方法が伝えられていないかもしれません。そしてその流派に固執する方は節度を持って行うしかないですね。

IKTM流は気を出しても疲れない技術体系でした。(IKTM流の気は出せば出すほど、対内外の気の流れが強くなり枯渇しない)また認知科学式も気を補充する技術や超情報場の活用などで気が枯渇しない方法論が提示されています。

うける・かぶる

流派を問わず一番問題になることが多いのが4です。

マイナスの情報・邪気をヒーラーがもらってしまうのです。特に直接人体に触れて施術する人がもらってしまうことが多いようです。気功技術を使った整体や手を触れ気を流すタイプの技術です。ただし遠隔専門のヒーラーも油断してはいけません。情報や気は距離の制約をうけません。(流派によりますが)

気は情報です。マイナスの情報が邪気です。その邪気を処理しきれずに、人体に付着・吸収してしまいます。そしてほとんどが意図しない状況で起こります。

その結果自分の気(内部表現=情報)が乱されることにより、疲れやひどい場合病気となって現れます。症状はどこに出るかわかりませんが、基本的には弱いところに出ます。

気を直接扱わない技術でも同様なことは起こります。私の知っている整体師さんは、施術の効果は抜群なのですが非常に疲れるため1日に数人しか施術できません。明らかにかぶっている状況です。

初心者がやること

うける・かぶるに対して、初心者は何が出来るでしょう?

まず重要なのは、うけている・かぶっていることに気が付くことです。気が付いたら正しく技術を使っているかチェックしてください。

初心者で気そのものの感受性が未熟な場合は、身体の状況をよく観察しましょう。施術後疲れる又は古傷が痛むような場合はうけているか・ぶっている可能性があります。

次にうけない・かぶらない状態になることです。前期の正しい意識状態で、正しく技術を使うことで回避できるはずです。また流派によっては(IKTM流も)初学のうちは気の出力が少ないため、邪気に対処がやりずらいものもあります。そのような場合、ある程度習熟してから他人への施術を行うようにします。

もしかぶってしまったら、自分自身をヒーリングしてください。浄化系の技術や蟲として処理しましょう。又は他の人にとってもらいましょう。

そんな技術を持っていない・知り合いにできる人がいない方でおすすめなのは、海につかる、砂風呂に入る、大きな木に吸い取ってもらうなどです。あとはゆっくり休むことです。

本稿の最後に

今回はサマリー的な内容になりました。機会があれば個別の項目を深掘りするかもしれません。

さて。うける・かぶるは初心者ではなくても発生することです。そしてそのことに気がつかずに体を壊すことが多いのも事実です。

気功を実践、学習する方は是非気をつけて楽しく行ってください!