霊術と気功を伝統と科学で学ぶブログ

Sun-Light Yellow Arts :あともう一つの解決方法をあなたに

はじめての気功 ホメオスタシス

ほんじつはおめでとうございます。The Kerria Sと申します。

本稿は、認知科学式技術群(気功)をはじめて学習する方に向けたものの続きになります。前稿を読んでからご覧ください。

では、いきましょう。

サイバーホメオスタシス

超情報場仮説はインターネットで調べても、個人の考えをまとめた情報は入手できますが、本当に深いところは公開されていません。提唱者の苫米地英人氏の私塾でのみ教えているためです。あとは氏の著書で少し触れている程度です。

しかし、サイバーホメオスタシスはインターネットで見つけることが出来ます。

苫米地英人氏(1996)『サイバー空間での近未来型エンターテインメント : サイバーホメオスタシス仮説の視点から』

超情報仮説の記述こそないものの、苫米地氏の基本的な理論が読み取れます。ぜひ読んでいただきたいと思います。

さて、以下から私の気功を理解するための説明になります。

ホメオスタシスとは、平常値に戻ろうとすることです。

生体恒常性と訳されます。

変化に対してフィードバックをかけてリアル(現状・目標でもある)に戻ろうとすることです。フィードバックとは変化を検知しその内容から対象をコントロールすることです。

このホメオスタシスは無意識が支配的です。(例外はありますが)

例えば、人間の体温がそれにあたります。
暑いと汗をかき冷却して体温の上昇を防ぎ一定の体温になるように働きます。
逆に寒いときは震える事で筋肉を収縮させ熱を産生して一定の対応になるように働きます。

これが一般的なホメオスタシスの考え方です。ざっくり。

これが、サイバー = 仮想空間 = 情報空間 まで広がっていると考えるのがサイバーホメオスタシスです。

ここでいう情報空間とは、先の情報場と同じ意味でとらえてください。

まずは心が外部から情報で動かされることを考えてみて下さい。
例えば映画や小説を見て涙を流す場合です。
映画は極論すると光の点滅にすぎません、小説は紙の上にインクが乗っているだけです。(身もふたもない 。( ゚Д゚))

これは外部からの情報で、生体が変化したことを示しています。

映画の場合は画像がメインでしょうか。
セリフが無くてもその情景に涙が出ることもあるはずです。
現実の美しく雄大な風景だけでく、SF映画の想像の画像でも感動して涙が流れることもあるでしょう。

もう一つ例として、一緒に暮らしている女性の生理周期があっていくことがありませんか?
ほかにも一緒に暮らすと同調していくことがありませんか?これはお互いに何かの情報をキャッチして変化が発生していることといえます。

これは外部の情報に対してホメオスタシスのフィードバックがかかり、生体の変化が起きたことを示しています。

これが”サイバーホメオスタシス”です。

すなわち、ホメオスタシスは情報空間までひろがっている!

これがポイントです。

ここでもう一つ思い出してほしいのが、”外部からの情報”は”情報”でした。

そして”情報”は”気”も含んでいるのです。

今回はここまで

次回は”内部表現”と”書き換える”の部分の解説になります。

認知科学式技術の肝は、”知識”にあります。実際に理論が腑に落ちた人が後の感覚を伴った訓練でも伸びが良いのです。

ですので、もうしばらくお付き合いください。